FX予言集 フィリップFXブログ
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
FX予言集:2010年6月の記事一覧
雇用統計を控えて
2010年6月30日 7:22
景気先行指数の計算間違いが中国株の急落を招き、それが欧州、米国の株価大幅下落に繋がり、リスク回... 続きを読む
マネーは新興国へ?
2010年6月25日 3:21
住宅販売の落ち込みとFRBの長期の超金融緩和維持とのコメントで米国の金利が下落基調となっていること... 続きを読む
FOMC
2010年6月24日 4:51
今日もレンジ内だがやや売り優勢のクロス円は、中国株の下落を筆頭にアジア株式軟調地合を受けたもの... 続きを読む
レンジ内取引
2010年6月23日 4:43
今週に入って、中国人民元へのレベル柔軟化方針で若干円高に振れて始まった為替相場であったが、中... 続きを読む
じわりとドル安
2010年6月18日 3:17
ドル安がじわりと進んでいるように思える最近の動きだが、米国の経済指標の悪さが他の先進国のより目立... 続きを読む
上昇トレンド
2010年6月17日 7:31
ユーロ円は短期筋の利食い売りで下げて一時112.80から110.82まで下落したが、丁度下値抵... 続きを読む
短期の戻し。
2010年6月16日 4:00
先週から騰勢を次第に強めているユーロというか、クロス円はメジャー通貨ペアで約5%前後の上昇を約一... 続きを読む
クロス円上昇
2010年6月14日 12:38
クロス円は、金曜日の欧州市場では高値から安値まで上げ下げに終始していたが、米国市場に入ってから... 続きを読む
プチドル買い
2010年6月11日 8:29
何が理由かわからないが、昨日の日本市場でのプチっとしたドル買いが入っていたのが気になっていたが... 続きを読む
小さな動きだが
2010年6月10日 12:49
材料が比較的少ない中、欧州株の堅調さと連動してクロス円は上昇し、ユーロ円は109円台でもみあって... 続きを読む