FX予言集 フィリップFXブログ
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
FX予言集:2010年5月の記事一覧
材料には敏感
2010年5月31日 1:11
ユーロドルは、格付け会社の一つであるフィッチがスペインを格下げしたことで下落となったが、1.32... 続きを読む
揺さぶりに耐えて、上昇
2010年5月28日 6:08
揺さぶりに耐えた一週間であるが、やっとのことでクロス円、ドル円の反発が若干出始めた。 中国がユー... 続きを読む
中国要因からの揺さぶり
2010年5月27日 7:28
為替が若干ながら方向感に欠けた展開で、レンジは広いがその中での動きに終始しているように見えるにも... 続きを読む
思わせぶり。
2010年5月26日 6:44
昨日のニューヨークダウ平均は、マイナス230ドルで始まり一時はマイナス300ドル直前までで970... 続きを読む
暴れん坊、健在!
2010年5月25日 7:51
変動率の低下を見込んでいるが、北朝鮮が韓国に向けて戦闘準備を命令したという報道や中国の金融引き... 続きを読む
今週は調整?
2010年5月24日 9:47
米国株まで欧州でのユーロ圏経済懸念が背景で下がり始めた事で、ガイトナー米国財務長官が訪欧すること... 続きを読む
短期での反発も
2010年5月21日 7:44
最近の変動率の上昇で、値がどんどん飛びやすくなっている。 しかし、この中でもレートを表示する大... 続きを読む
介入観測
2010年5月20日 4:42
予想を覆す変動率の大きさで、短期の読みがしずらい相場となっている。 ユーロドルは、昨日1.2... 続きを読む
空売り規制
2010年5月19日 7:14
ギリシャは昨日までに緊急支援融資の受け取り、19日の国債償還へ準備万端となってユーロの買戻し、及び... 続きを読む
短期の予想は?
2010年5月18日 6:51
ユーロドルに若干戻しの動きが出ている。 昨日は1.2370付近から急落し安値更新となったが、そ... 続きを読む