FX予言集 フィリップFXブログ
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
FX予言集:2009年12月の記事一覧
ドル買いも落ち着くか
2009年12月24日 11:00
昨日は、米国経済指標で新規住宅販売件数やミシガン大学消費者信頼感指数が予想を大幅に下回りドルが売... 続きを読む
過熱感が少々
2009年12月23日 1:47
米国中古住宅販売件数と住宅価格指数が若干予想を上回った事で、ドル買いに弾みがついたようだ。 ドル... 続きを読む
ドル円91円乗せ
2009年12月22日 12:45
ドル円は、先日から続く年末要因も含んだ米国金利上昇に伴うドル買いの影響で第一ターゲットである91... 続きを読む
ドル全般の動きはユーロから判断。
2009年12月21日 1:02
米国FRBの若干のニュアンス変更と見られた先週のFOMCに加えて、ドル売りポジションの巻き戻でド... 続きを読む
薄い年末相場で荒い動き
2009年12月18日 7:29
ドバイワールドから始まった英国や欧州圏の金融機関への悪影響懸念で、これまでドル安一辺倒からのポジ... 続きを読む
ドル買いモード
2009年12月17日 6:35
米国消費者物価指数は予想通りで、ドル買いに大きく振れることはなかった。 とは言えFOMCが控えて... 続きを読む
中途半端な下げ
2009年12月16日 8:59
ドル安からのポジション巻き返しが中心だと思うが、FOMCでの利上げの噂から昨日の米国生産者物価指... 続きを読む
ユーロ売りの流れだが
2009年12月15日 8:38
ここ数日間の、ドル買戻しの流れは年末へ向けてのポジション調整であり、本流とは違うように感じられる... 続きを読む
ユーロ円の売りが止まらない
2009年12月10日 4:24
ドル円は88円を割れ、戻し高値からの半値である87.80をあっさり割り込み87円割れかと思わせた... 続きを読む
年末相場の気配
2009年12月9日 5:44
FRBバーナンキ議長の講演は、失業率の悪化に歯止めが掛かったような統計結果に水を差すかのように、... 続きを読む