FX予言集 フィリップFXブログ
過熱感が少々
米国中古住宅販売件数と住宅価格指数が若干予想を上回った事で、ドル買いに弾みがついたようだ。 ドル円も小幅ながらも連日順調に値を上げており、この調子が続けば来週初めには93円に達する可能性がある。 ドルインデックスは、今月初めの屋安値74ポイントから上昇を急にしており、現在は78.2である。 このまま上昇すると、200日平均移動線である79.2が一つの目安となるだろう。 置き換えるとドル円は93円、ユーロドルは1,41台半ばということになろうか。 ここまで順調にポジション調整中心を行っている様子が感じられるが、抵抗線が近づいているために、ここから先は過熱感が出てくるはずで目標手前からの短期調整も考慮していきたいが、年末ということを考えると一概には言えない反面もある。 その裏指標としている、ユーロポンドは今日の英国議事録前での利食いショートカバーで戻し気味で、この戻しはあまりドルには関係なさそうだ。 もう一つはユーロドルで、これが1.4330辺りをしっかり越えていくとドル買いに対する短期調整期間入りと考えても良さそう。
2009.12.23日 1:47更新
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月