FX予言集 フィリップFXブログ
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
FX予言集:2009年8月の記事一覧
民主党圧倒で円高懸念?
2009年8月31日 11:24
先週辺りから、ダウ平均の動きとクロス円の連動以外にリスクテイクでのドル売りが見られてくるようにな... 続きを読む
選挙前での円高
2009年8月28日 12:18
今週末が衆議院選挙という中で、円相場は円高方向に振れている。 民主党の単独政権も考えられるために... 続きを読む
気になる中国経済
2009年8月26日 1:16
ファンド勢がお休みモードなのか、仕掛けが入らない相場が続いている。 需給ではドル安推移が見て取れ... 続きを読む
動意薄い
2009年8月25日 4:08
先週金曜日に原油が73ドル越えを果たし、ユーロドルも連れ高となり1.43台に乗せてきた。 ドル安... 続きを読む
ドル安再燃か
2009年8月21日 7:40
昨日の米国でのフィラデルフィア連銀指数が予想のマイナスから大幅に上昇し、景気後退感を払拭しつつあ... 続きを読む
いってこいの夏相場
2009年8月19日 4:38
欧州や英国の昨日の指標が良くクロス円は上昇していたが、米国の住宅関連指数が悪く結局行って来いのと... 続きを読む
デカップリングで支える
2009年8月18日 4:34
昨日はニューヨーク連銀製造業指数が予想の3ポイントを大幅に上回る12ポイントという結果となったが... 続きを読む
リスクは何処へ
2009年8月17日 4:56
先週は米国雇用統計後のドル買いを受けて、ドル買いから欧州、オセアニア通貨売りからクロス円が下落し... 続きを読む
ドル買い戻しもまだ夏相場
2009年8月10日 9:46
米国雇用統計後にドルが買われたのは、ポジションの傾きからの仕掛けも入っている。 結果は予想外に近... 続きを読む
欧英も米国に追随?
2009年8月7日 11:45
英国中銀BOEの金融緩和拡大へ、金利は0.5%を維持したものの資産買い入れプログラムを1250億ポン... 続きを読む