English

  • FX
  • FX予言集

FX予言集 フィリップFXブログ

年末年始でも侮れない

 年末を控えてドル安、円高の流れがゆっくりだが進行しており、欧州経済も混乱中でクロス円が安い展開となっている。 ドル円は82円半ばを割り込むと81円台は早いと思われ、そうなると年末まで80円程度までの円高想定は必要かと考える。 米国金利が上昇しても、それならば輸出企業に設けさせるしかない高官の思惑とQE2で財政悪化への批判が市場に蔓延しているからだ。 米国経済の立て直しで重要なのは雇用であり、その根源となっているのは住宅関連動向で、価格やローン状況は一時期より安定しているがそれが原因で消費マインドが低下していて貯蓄率が上昇していることで気を回復させるのには時間が掛かる。 その間、日本のように小売企業がディスカウント競争を流行のように動き出し、国民生活の必需品である原油価格が上昇してしまうと節約ムードは今以上に高まりデフレという流れとなってくる。 ドル安なので輸入品は高く、スタグフレーションの流れが出てくるとやっかいだろう。 まだ未解決住宅ローン債券問題も残っており、住宅関連指数からは目が離せない。 同じような問題を抱えている欧州もそうだが、特に来年の米国経済の行方は長期スパンで見ても世界経済にとって重要な鍵になりそうで注目している。 下手をすればドル円最安値はあっさりクリアーとなるかもしれないから、ポジション取りは許容範囲内でやるに超した事はない。 

2010.12.24日 5:37更新

固定ページ

アーカイブ

 

 

お知らせ

 

フィリップFX

お問い合わせ先
call 0120-883-308

フィリップFXはフィリップMT5へのサービス変更に伴い 6月1日より新規口座開設を停止しております。
近日中にフィリップMT5の口座開設に変更となりますので今しばらくお待ちください。

TOKYO PRO Marketといえばフィリップ証券