English

  • FX
  • FX予言集

FX予言集 フィリップFXブログ

上限で抑えられるか

 昨日、ECBが2011年まで出口戦略を実施しないという発言をしたことやスペインの国債入札の需要が予想以上に多かったことで欧州や英国の平均株価が大幅に上昇し、それに連動する形でユーロが買われた。 クロス円も堅調推移となり、一時仕掛け売りで109円台前半まで下落していたユーロ円は110円後半まで上昇した。 フランス政府側のコメントで仏の金融機関はストレステストに問題なくパスするとのことも市場の安心感を誘ったようだ。 株価の上昇の背景には、ユーロ安が大きく貢献しているようで、更にドイツとスペイン、オランダなどの欧州勢がサッカーワールドカップでの決勝を争うことになっていることも経済効果の面から買いと見なされているようだ。
 最近新興国株の下落で軟調推移となっている商品相場であるが、その中で金がやっと下落となった。 これによって金売り、ユーロ買いのポジション巻き戻しも入っているようだ。 ユーロドルの週足チャートでみると、今のレベルは下落トレンドの上限に達したところであり、1.26台後半をしっかりと引けで破ってくるとちょっとした上昇が見られる可能性が出てきた。 とはいえここで止められると、反落に転じ1.23台までの下落もありそうで、昨日大幅上昇している欧州株式相場の動きは気になるところである。 

2010.7.7日 12:51更新

固定ページ

アーカイブ

 

 

お知らせ

 

フィリップFX

お問い合わせ先
call 0120-883-308

フィリップFXはフィリップMT5へのサービス変更に伴い 6月1日より新規口座開設を停止しております。
近日中にフィリップMT5の口座開設に変更となりますので今しばらくお待ちください。

TOKYO PRO Marketといえばフィリップ証券