English

  • FX
  • FX予言集

FX予言集 フィリップFXブログ

ガイトナーで戻す

昨日の米国での企業決算でコカコーラとヤフーの決算インパクトは双方共に予想通りの結果もあって、株式相場への影響は限定的であった。 それよりもガイトナー財務長官が米国のほとんどの金融機関は十分な資本を積んでいるとの発言からダウ平均の上昇となった。
内容は銀行株中心の上げとなっているので、一昨日の売り方が買い戻した程度ではないか。
 ZEW景況感指数の大幅上昇をきっかけに、それまで下押ししていたユーロが一転上昇に転じ、下値を固めながら1.3台手前まで戻した。 しかし1.30台を回復しなかったことで本日は1.29台でのもみあい推移となっていて、まだ下値を狙える水準にはある。 
 ユーロ円は、ダウ平均の上昇で128円台前半まで戻したものの昨日指摘した128.80までの戻しがなかったことでまだ下値を探る展開が続く可能性がある。 5日連続で陰線となったユーロ円が昨日、一昨日と126円台で抵抗しているので、129円台の重しに耐えながらのもみあい相場に若干分があるだろう。 本日は米国でモルガンスタンレー証券とウェールスファーゴ銀行の決算が控えている。

2009.4.22日 5:42更新

固定ページ

アーカイブ

 

 

お知らせ

 

フィリップFX

お問い合わせ先
call 0120-883-308

フィリップFXはフィリップMT5へのサービス変更に伴い 6月1日より新規口座開設を停止しております。
近日中にフィリップMT5の口座開設に変更となりますので今しばらくお待ちください。

TOKYO PRO Marketといえばフィリップ証券