English

  • FX
  • FX予言集

FX予言集 フィリップFXブログ

米国企業決算を警戒

やはり材料で尽くし感が市場で台頭していて、タイミングよく米国企業決算発表前に株価とクロス円の利食い売りが優勢となっている。 株価の動きがわからなければクロス円の売買は出来ないかのような連動相場、今日の日経平均も前夜のシカゴ先物市場で8685円のマイナススタートが株式寄り付き後に徐々に下げ幅拡大と共にクロス円の下げもきつくなった。 仲値で大手銀行がドル円の50ポイントほど吊り上げてしまったためチャート形状で上値が異常に重くなり、これから下落幅拡大に寄与することになるかもしれない。 但し、日経株式市場での中身を見ると国際優良株は落ち着いた動きで出来高も多く推移しており、売りが一巡すれば底固めに入る可能性もあるためクロス円はストップハンティングの下攻め程度で済むのではないか。 ユーロ円の下値はサポートが131.88にあるが、ユーロ円独特のサポートである50銭刻みを節としてみると131.50と131.00が当面の下値目処かと思われる。 大手米国企業の決算の悪さでもう少し下押ししてもおかしくはないが、株価とクロス円の連動は続いていて決算は読めないので今回はテクニカルな分析を軸としている。 ドル円は99.20辺りに200日平均移動線があって日々上昇しているので、この辺でのサポートが鍵となりそうだ。

2009.4.8日 12:19更新

固定ページ

アーカイブ

 

 

お知らせ

 

フィリップFX

お問い合わせ先
call 0120-883-308

フィリップFXはフィリップMT5へのサービス変更に伴い 6月1日より新規口座開設を停止しております。
近日中にフィリップMT5の口座開設に変更となりますので今しばらくお待ちください。

TOKYO PRO Marketといえばフィリップ証券