FX予言集 フィリップFXブログ
日本売りが続く
日本売りの相場は、昨日の大幅な円売りでひとまず調整の利食いが出ている。 ドル円が94円半ばでユーロ円はまさかの120円越え、そしてポンド円は今月当初の高値に近づき136円台半ばと猛伸したところでニューヨーク勢がさっと利食いに出た。 ニューヨーク市場で下げ始めたため、それに習った東京市場では輸出の売りが旺盛となっている。 まだ上げ基調は変わらないが気になる点とすると、ドル円とポンド円が前回の高値を越えられなかった事である。 ポンド円は一時間チャートで上昇基調にあり、高値を抜けていけば、来週にかけて140円トライをターゲットにしてもおかしくはない。 日本売りがまだしばらく続くとなると、ドル円も来週は92-95円での揉み合いがあってもその上のレベルに移る可能性がある、それほど日本の景気先行きは政治不安も重なり最悪なものになりかねない。 米国の自動車メーカーGM社の格付けがダブルCとなり、既に破綻まで織り込んでいるような感じで、ここが倒産すれば、出尽くし感が金融株に表れてくる可能性があり、そうなると有事とリパトリでのドル高が若干是正されてくると思われます。 3月末まではその辺を鑑みながらの相場となりそうです。
2009.2.20日 7:01更新
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月