FX予言集 フィリップFXブログ
ダウ平均、最安値まであと1000ドル
米国新築住宅販売件数が予想を上回ったものの、株式市場や為替市場にはあまり影響がなかった。 それより大きな背景である信用不安の方がまだ影響大のようで、クロス円が売られる中、それの先導役である米国ダウ平均は、27日203ドル安の8175ドルで取引を終えた。 テロ以降の最安値7197ドルまであと約1000ドルとなった。 ここを下値のターゲットとすれば、ドル円は85円、ユーロ円は105円程度であろうか。 一旦円高が終わると、次は米国内で膨らんだ財政赤字を理由にややドル安方向で進むであろう。 但し、米国内の消費活動が多少とも活発にならなければ、大きくドル安とはならないはず。
日本では昨日から、旅行用に外貨を現金で買い求める人たちで各金融機関では行列が作られているという。 さすが貯蓄王の日本、お金がないとは言っても海外旅行には行けるのか、キャッシュはそろそろ箪笥から出して投資でも始めてはいかがか。 キャッシュが足りない窓口もあるらしいが、旅行の金額は多くても数百万円だろうから、証拠金で数万通貨単位買ってヘッジでもいいのではないかと思うが。 100万円を担保に200倍の証拠金で2万ドルを購入しても、今のレベルからは1ドル50円になってもカットされずに済むし、そこまで下がるのは到底考えられない。
2008.10.28日 10:46更新
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月