English

  • FX
  • FX予言集

FX予言集 フィリップFXブログ

Bigプレーヤー不在の相場

昨日も米国市場で、モノライン最大手企業郡のMBIAやアムバックについて最上の各付けトリプルAを維持したのを受けて、株式が上伸した。 為替はユーロ円や豪円の上昇が目立った。 これは、報道を受けて上にあったストップを巻き込んだ、テクニカルな要因と考えられる。 英国先物市場で昨日から鉄の売買がスタートしたが、出来高も旺盛でどんどんと上値を伸ばしていったことを見ると、米国の利下げなどで余ったキャッシュが行き場を探しているのであろう。 為替からは、一旦離れているように思える。 最近の商品相場の動きを見ると、豪ドルが上昇するのもうなずける。 豪円は101円台でもみ合うと思うが、最初のターゲット103円ほどで、4月までには達成するのではないであろうか。豪ドルはドルとのパリティー1を目指すには、0.94台の高値を更新後のもみ合いの時間はかかせないだろう。 基本的にユーロ円と豪円、豪ドル以外の主要通貨ペアーはもみ合い相場から脱していない。 気をつけるとすれば、ユーロの上値の重さくらいである。

2008.2.26日 4:04更新

固定ページ

アーカイブ

 

 

お知らせ

 

フィリップFX

お問い合わせ先
call 0120-883-308

フィリップFXはフィリップMT5へのサービス変更に伴い 6月1日より新規口座開設を停止しております。
近日中にフィリップMT5の口座開設に変更となりますので今しばらくお待ちください。

TOKYO PRO Marketといえばフィリップ証券