FX予言集 フィリップFXブログ
以前の日本とよく似ている。
最近のFRBの積極的な利下げにも関らず、株価は低迷していたが、昨日は200ドル強の上げで多少は落ち着いている。 これも今日の米国雇用統計を見定める前に、売り方のショートカバーという程度であろう。 このまま米国の株価が下落傾向で景気にも影響が出だす雰囲気になると、次は日本と欧州の利下げとなろう。 英国は来週中に利下げをしてくると見られるが、もし今回見送られてもいつでもカードを切る準備はしているだろう。 これらの先進諸国が利下げをしても、簡単に景気の減速懸念は解消できるわけではないが、相場を崩したくはないとの思惑もあっての行動は仕方がない。 米国もあと1%くらいは今年中に利下げをやっていくだろうし、そのほかにも金融機関の倒産などの懸念が出てきたら国有化や顧客保証までも発展する可能性があり、それらに対しても対策は手早く打っていくしかない。 歴史は繰り返すのか、まるで日本のバブル崩壊後の展開を見るようになるのだろうか。
2008.2.1日 5:43更新
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月