English

  • FX
  • FX予言集

FX予言集 フィリップFXブログ

FRBの緊急利下げ??

今日の東京時間は、日経平均が最初は昨日のNYKダウの大幅な下げで連れ安し、15000円割れで今年の最安値を割り込み、下のレベルに結構溜まっている先物のストップを付けにいくような売りが見られて、クロス円も同様に安くなっていたが、FRBの緊急利下げの噂が市場を駆け回って結局、株、クロス円共に値を戻して終わっている。 ロンドン市場に入り、クロス円は再度の上げをしていいるが、利下げの噂で上がったとすればNYKダウが上昇しなければ意味はない。 ユーロ円は163.20、ポンド円は228.50より上は、本日のNYK市場前は売りでもいいだろう。 しかし、噂は買いの背景とされるだけで真実ではないだろうから、本当はテクニカルからのヘッジファンドの一旦の買戻しが正解であろう。 先週の半ばから、クロス円の買いが入っていたのでショートカバーなどの利食いが結構でているようである。となると、NYKのダウも仕掛けている筋の買いであろう気がするので、株も上がっていく可能性が大きい。 ファンダメンタルは世界の金融会社のサブプライムでの損失がまだ落ち着いたとは言えないので、いつ何時売りが出始めるかはわからない。 ポジションを軽くして100ポイントくらいをターゲットに細かく売り買いをしていこう。 ダウはあと300ポイントで8月の安値を切ってしまい、下に突っ込みやすくなる。 その時のポンド円は219円台、ユーロ円は149円台でドル円は111円台であった。 それ以降のユーロドルの上昇が凄まじかったかの証明となっている。 先程も米国長期金利先物の下げでユーロドルの最高値更新があって、欧州通貨の買いでクロス円も上昇している しかし、ドル円は中立なのでほとんどレンジの動きである。 クロス円上昇とドルの下落の交互の取引が続くであろうから、タイミングを見計らってスイング取引で利ざやを稼いでいただきたい。 ポンドドルは、おそらく2.0640-60にストップがありそうで、ここを抜けるとスピードが増してくるが2.0700付近は一旦売りでよかろう、その後の展開はダウ次第となる。

2007.11.20日 5:19更新

固定ページ

アーカイブ

 

 

お知らせ

 

フィリップFX

お問い合わせ先
call 0120-883-308

フィリップFXはフィリップMT5へのサービス変更に伴い 6月1日より新規口座開設を停止しております。
近日中にフィリップMT5の口座開設に変更となりますので今しばらくお待ちください。

TOKYO PRO Marketといえばフィリップ証券