FX予言集 フィリップFXブログ
持ち合い抜けまで、時期探り。
ドル円が高値を少しづつ切り下げているものの、115円割れはすぐ戻されるレンジ相場にはまっています。 ユーロ円は158円、ポンド円は234円台が重く、今日の雇用統計次第ではレンジ内で軟調気配のクロス円が下にブレイクしていく可能性がないとは言えないですね。 最近ドル中心の動きに戻りつつある為替相場ですが、クロス円やドル円の一段の下げを狙っている雰囲気はまだまだ感じられます。
日柄調整が必要なので、時期を探って仕掛けるか、FF金利下げ、雇用統計や新たなサブプライム関連のマイナス報道など、まだ円キャリーを復活するより下への扉の方が開けやすいでしょう。
今日の雇用統計後もFRB会合が18日、翌日に日銀の金利政策会合があるのでその後に方向が見えてくるのかはわかりませんが、少なくとも今月中には流れを感じる時期が訪れるのは間違いないですね。
先日述べた、下の円通貨のサポートラインはまだ生きていますので、参考にしていください。但し、レンジ期間が長くなると、だましの確率も上げってきますので、見極めは難しいですがアンテナを張り巡らして、方向を探っていきましょう。 相場に負けないためにも十分余裕資金で投資してください。 大きくぶれるとどこまで行くかは読めないですから。
2007.9.7日 4:14更新
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月