FX予言集 フィリップFXブログ
ベアスターンズが本物のベアに!
さすがのトリプルAのベアスターンズもデリバティブのやりすぎで、本物のベア相場を作り出してしまいました。 S&Pの格下げで株価も大幅安で、全体に影響しダウは大幅な下げに見舞われました。 住宅ローン金利改定上昇の前に、警告をされてしまいました。 金曜NYKの午後に電話会見を開いて、混乱を収めようとしましたが、全く反応しませんでした。 今朝になって、急遽社長のスペクター氏が辞任し、自社株買いを停止して、なんとか危機を乗り越えようと必死になっている。
こういう行動が、今夜のNYK株にどういう影響を及ぼすかは不確定だが、今夜のNYKが落ち着かないと、円相場も激しくなりそうだ。 クロス円は、ドル安もあって下げても戻る相場で乱高下しそう。
ドル円は、117円の前半ではサポートされそうだが、今夜次第では115円が視野に入ってくる可能性も無視できない。 ロンドン勢も円高に振らすだろうから、戻しは117.80-00くらいまでと見たい。
しかし、ユーロ円にあまり買いが入りすぎているようで、下げだしたときの投げが怖い。
今日の東京時間は、中値後の動きが激しくなりそうだ。 後は、日経や上海株指数の動きを注視だろう。
2007.8.6日 8:49更新
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月