FX予言集 フィリップFXブログ
さてここから?
参院選挙で自民党が大敗して、安部総理の辞任話も撤回で政局不安も回避されることで、乱高下した円も次第に底堅さを見せ、さすがに前回の下落幅に近づくと反発した。日本株の底堅さが、NYKに飛来して昨日のダウ平均は堅調となって約90ドル上げた。 それゆえ、NYK前には、再度下落かと思わせられたクロス円の売りも買いに回ったようで、現在ドル円は119.15、ユーロ円163.35、ポンド円241.60でもう少し戻しを試すような展開となっている。
さてここからだが、ポンド円は243.50、ドル円は119.70でぴったりレベル。 動きの中心となるユーロ円は164.50までの戻しがあるのではないかと思っている。 今週は指標が相次ぐので、一旦戻ればレンジの展開に持ち込まれそうな気配。 短期ではユーロドル、ポンドドルも戻しのレベルを探っているのだが、BOEやECBの政策金利委員会などもあり、欧州通貨にとっては上昇の背景となりやすい。
クロス円も同様に堅調となるであろう。
2007.7.31日 7:28更新
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月