FX予言集 フィリップFXブログ
物作りが勝ち!
本日の英国の指標で消費者物価があります。予想を上回る数字だと1.9800までありそうで、下回ると1.9650割れを狙いにいき、ゆっくりと1.95台をNYKで
狙いにいきそうです。
しかし、世界中でインフレを止めようと金利を上げているのに、日本はデフレ脱却したがどうか議論している最中だから、足並みが合わないですね。周りが景気減速しだしたら、日本は単独首位でバブルをまたひた走っていくのでしょうか。 5年で日経平均5万円、ドル円90円あたりを予測したいですね、預言するにはこれくらい先を当てないといけませんよ。 小子化と言われていますが、意外と人口は戻ってくるかもしれませんし、また外国移民でどうにでもなると思うのですが、それくらいの広い心を持たないと経済もうまくはいかないのではないでしょうか。 不動産だって、やっとリートが始まったばかりで、世界の投資対象としては異常に割安感があるそうです。これから、外国資本が円高も含め長い目で投資を増やしていくでしょうから、まだまだ序の口でしょう。
そういう動きが円キャリーにつながるのを恐れて、日銀が利上げしたいのもわかるような気がします。福井さんは他の国には、もう手本がないと言ってるくらいなので、独自の
やり方で経済運営をしていきそうです。もし、世界経済が下火になってきたら、それこそ
我々が上っていくかも知れません。そんなの誰も予想していないでしょうから、当たれば
大もうけですね。 まあ話半分くらいにしておいてください。
とにかく最後は、資源を生かし、人の為になる物作りをしている人たちが勝つのですから。
2007.6.12日 4:22更新
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月