FX予言集 フィリップFXブログ
膠着相場
先週、久々に乱高下したクロス円も金曜のNYKからは、静かに推移している。 NYK株の落ち着きで
売った向きが一旦買い戻したようだ。 今週は金曜日に米国の消費者物価指数があり、トリプルウィッチも控え株は弱含みであろう。 物価上昇警戒で長期金利は高止まり、それに連れて上がっている日本の
金利は、BOJ金利委員会と生保各社の国債購入意欲に挟まれて、これも利食いでレンジになりそうな
向きである。
ドル買い基調は変わらずと見るが、ドル円の122円上は新規の売りが相当溜まっているとの噂も
ありなかなか突破するのは、簡単にはいかないと思われる。 ポンドドル、ユーロドルは金利イベント通過とドルの強さに押されて弱含みになりそうで、クロス円もそれに連れて安く推移しそう。 ドル円119.70-122.20、 ユーロ円 160-163、 ポンド円 236.50-240.00 のレンジ予想だ。 上がればショートで攻めてみたい。 まだクロス円ロングは残っているだろうから、投げさせるまで相場は下へ
行ってしまうリスクが残っていると見たい。
2007.6.11日 4:23更新
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月