English

  • FX
  • FX予言集

FX予言集 フィリップFXブログ

GSでポジション整理

米国大手証券会社ゴールドマンサックスが証券詐欺罪の発覚から、米国ダウの下げに伴ってリスク回避のクロス円売りとドル売りが一緒に出てからは、上昇トレンドに水を差したようになった為替相場だが、この影響も数日で収まりつつあり再度円安へと動きが出始めている。 今回の事件が為替相場や株式相場の短期買い持ちを減らすポジション整理の場提供になったかは、これからの相場状況によってという事になるだろう。 欧州のギリシャ問題はまだくすぶっていて、アイスランドの火山噴火が英国や欧州の経済活動に与える影響もあるだろう、クロス円は基本的にドル円が上昇しなければ上げていくのは少々きつい感じがでている。 しばらくは材料探しからテクニカルの動きを探る展開で、基本は大きなレンジ内での動きとなるのではないか。 クロス円でいうと、ユーロ円が123-128円、ポンド円は140円から145円の間での動きでトレンド模索となるだろう。ドル円は、今週中に93円にしっかりと乗せてくると上昇トレンド基調が強まり、95円を狙う展開が来月にかけて可能だろう。 今日、インドでは0.25%の利上げを実施していて、新興国はバブルへの警戒を怠っておらず、大きく経済が下落基調へと動きだすとは考えづらい。 米国との距離を一定に保っていれば、うまく経済運営が出来るのではないかと思っているので、商品相場の堅調さは続きそうだ。

2010.4.20日 5:54更新

固定ページ

アーカイブ

 

 

お知らせ

 

フィリップFX

お問い合わせ先
call 0120-883-308

フィリップFXはフィリップMT5へのサービス変更に伴い 6月1日より新規口座開設を停止しております。
近日中にフィリップMT5の口座開設に変更となりますので今しばらくお待ちください。

TOKYO PRO Marketといえばフィリップ証券