English

  • FX
  • FX予言集

FX予言集 フィリップFXブログ

原油上昇でクロス円連動

昨日は、材料に乏しかったものの薄い中ポンドが上伸し、ポンドドル1.66台半ば、ポンド円も抵抗線近くまで上げ151円台後半まであった。 この動きがクロス円全体に波及し、136円が重かったユーロ円も抵抗線を突破し、それらのクロス円がドル円を買い支えた展開となった。 また原油に利食い売りが入ったものの仕掛け的な買いが欧州通貨に入ったところから上昇し、ドル売り基調となり14ヶ月ぶりに安値をつけた。 結局、原油の高騰がドル売り、円売りとなって相場を動かしたようだが、テクニカルに過熱感が出ているところに日本人投資家の円売りも背景にはあるようだが、仕掛けやすくなってきているので今日は短期資金の利食い先行となっている。 しばらくは、変動率が上がってきた原油相場とクロス円の連動に注意が必要となる。 昨日の米国企業決算は、大手銀行ウェースルファーゴの投資判断の引き下げやボーイング社の決算が悪く全体の利食いムードを後押しした格好で株価の下げを演出した。 今夜は、米国景気先行指数の好結果が期待されて相場も織り込みがある程度あると思われ、悪いと株価への影響は避けられずクロス円調整の可能性も少しは考えておく方が良いだろう。

2009.10.22日 7:01更新

固定ページ

アーカイブ

 

 

お知らせ

 

フィリップFX

お問い合わせ先
call 0120-883-308

フィリップFXはフィリップMT5へのサービス変更に伴い 6月1日より新規口座開設を停止しております。
近日中にフィリップMT5の口座開設に変更となりますので今しばらくお待ちください。

TOKYO PRO Marketといえばフィリップ証券