FX予言集 フィリップFXブログ
戻しは?
昨日は、東京時間からアジア株全体が戻していたことで安心感から、クロス円が戻し歩調となっていて、クロス円全体では最近の高値からの下落幅の半値戻しを達成している。
2日で戻しているので、この辺で一服しそうだ。 まだNYKダウが3分の1も戻っていなく、このままクロス円だけが上がってしまうのは考えずらい。 次第に値を下げて居所を探る展開となっていくだろう。 次のFOMC前に、まだ下をトライして底を探る動きになっていく可能性は十分にある。 G7以降、原油相場が利食いで下がっていることが米国にとっては、好材料となっているので株価の上昇を先回りしたクロス円の買いが一般投資家を迷わせる。 まだまだ、下のリスクも頭においておこう。
今回のG7の世界経済の景気下落懸念を強めた方向性が出たため、他国より日本の金利政策に影響が比較的出てしまうと、逆に円安となるから、日銀からのコメントはしっかりとチェックしていかなければならない。明日の米国中古住宅販売件数の指標が重要と思われる。 予想より悪ければ、下がるのは必至である。 そして、東京、ロンドン共に利食い中心の動きが予想される。
今日のクロス円の上への突っ込みがあっても、買いは慎重になって欲しい、個人的には吹いたところは売ってみたい。
2007.10.24日 3:33更新
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月