FX予言集 フィリップFXブログ
節目が近い
ドル買いやドル売りともならない膠着している相場でも、クロス円は徐々に気配を上げて上昇中である。 原油が下がろうが、上がろうが、関係なく下値を切り上げていく様は、昨年の円キャリーを思い起こさせる。 昨年の高値から軒並み2割ほど下落したものの、ポンド円は3割戻し、豪円は7割戻し、ユーロ円に至っては前戻しから高値更新まできているのは驚きだ。 他のマイナーなクロス円も、ほとんどが高値更新を狙っているような動きとなっている。 ドル安と騒がれているが、実は円安も凄いこととなっているのは、ドル円のせいで幻惑されている。 米国はハリケーンシーズンに突入したか、暴風雨ドリーがハリケーンになりそうな感じで原油相場に影響を及ぼしそうだ。 バンクオブアメリカの決算は、予想よりは良かったのが株式には支えとなったが、原油を横目に先週の利食いが入ったようなダウ平均の動きであった。 ドル円は、ここまで幾度となく跳ね返されてきた200日平均移動線が下がってきて、107.20くらいにある。 今度この抵抗線を抜ければ、110円に向かう可能性が大きくなる。 今週は、ユーロ円の170円のオプションバリアーと合わせて重要なところとなりそう。
2008.7.22日 9:43更新
固定ページ
アーカイブ
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月