English

225耳より情報

225耳より情報(「米国売り」一服で戻り試す局面か)

2025年05月23日 08:24

おはようございます。

 

22日の「225耳より情報」で、日経平均株価について「日米財務省会談における為替のコメントへの反応に加え、国内長期・超長期金利の動向が焦点となる中、37000円の節目が上値として重くのしかかる展開が想定されます。36500600円近辺への下振れにも警戒しつつ、3675037000円近辺に向けた動きが意識されやすい」と書きました。

 

実際には、37100円近辺で上値を抑えられた一方、36900円割れで押し目買いが入る中で37000円の節目が意識される展開となりました。

日米財務省会談後に一時的に円安となったものの、米国債売りに米ドル安が伴う「米国売り」が目立つ中で円高基調に変化はありませんでした。

 

夜間取引の日経平均先物(6月限)は、米国時間の朝方に米連邦議会下院がトランプ減税の恒久化を含む減税法案を可決したことで財政赤字の拡大が意識されたことを受けて36700円近辺まで下落する場面がありましたが、米国市場で米国債売りが一服(長期金利が低下)したことや堅調な米国景気指標を受けた円安ドル高より、37200円まで上昇する場面がありました。

 

23日の日経平均株価は、取引開始前に発表される4月の消費者物価指数に伴う為替相場の動きが意識される中、37250円近辺までの上値が意識される一方、37000円割れでの押し目買いも期待されるところです。

最近の記事一覧

 

お知らせ

 

すばトレ! オンライン先物取引

お問い合わせ先
call 0120-881-104

すばトレ!ログイン

各種ブラウザ対応 : HTML5版 (推奨環境
高性能チャートツール : Trading View 搭載

TOKYO PRO Marketといえばフィリップ証券