225耳より情報
225耳より情報(下げ加速の局面、深押し警戒)
2025年05月22日 08:25
おはようございます。
21日の「225耳より情報」で、日経平均株価について「3万7500〜600円台で上値が重くなる一方、3万7400円台の下値を支える力が弱まりつつあるという認識の下、3万7250円近辺まで下値を試しやすい展開を想定」と書きました。
実際には、G7財務相・中銀総裁会議に合わせて行われる日米財務相会談を控えたドル安・円高圧力が意識され、寄り付き後の3万7659円を高値として終始売り基調で推移し、大引けにかけて3万7300円近辺まで下落しました。
夜間取引の日経平均先物(6月限)は、米国債20年物の入札不調を受けた米長期金利の上昇を嫌気して米国株が売られたことから、3万6800円台まで下落しました。
22日の日経平均株価は、日米財務省会談における為替のコメントへの反応に加え、国内長期・超長期金利の動向が焦点となる中、3万7000円の節目が上値として重くのしかかる展開が想定されます。3万6500〜600円近辺への下振れにも警戒しつつ、3万6750~3万7000円近辺に向けた動きが意識されやすいと見ます。