English

  • FX
  • 風読記

風読記 フィリップFXブログ

FRBの英断

 金曜に深夜というか土曜の未明に入ってきたアメリカの利下げのニュース、ここのところの市場流動性の低下に歯止めをかけるという本質的な意味合いだけではなく、市場への心理的な影響も大きかったようですね。ダウも今日の日経平均も反発、急激な円高も多少は是正されてきています。問題は今夜のNYの動きと今月日銀が利上げをするかどうか。
 とりあえず今月の日銀の利上げの可能性は今回のFRBの利下げでさらに薄まったといえるのではないでしょうか。ここで利上げをすると市場流動性のさらなる低下を招きかねないということと、このFRBの動きに協調していくのではないか、というものです。仮に金利据え置きとなると、円キャリーの再燃ということも考えられます。そうなると今のクロス円のレート、高いのか安いのか…。これを考えるとこれからの方針も自ずと決まってくるのではないでしょうか。
今回の緊急利下げ、その他の見方はこちら…http://fx.blogmura.com/fxinfo/

2007.8.20日 3:14更新

固定ページ

アーカイブ

 

 

お知らせ

 

フィリップFX

お問い合わせ先
call 0120-883-308

フィリップFXはフィリップMT5へのサービス変更に伴い 6月1日より新規口座開設を停止しております。
近日中にフィリップMT5の口座開設に変更となりますので今しばらくお待ちください。

TOKYO PRO Marketといえばフィリップ証券