English

225耳より情報

225耳より情報(7月限SQ前背景に相次ぐ好材料・上振れの展開)

2024年07月11日 08:38

10日の「225耳より情報」で、日経平均株価について「夏の賞与支給日に係る新NISA関連の買いの一方、ETFの分配金捻出の売りといった需給面の要因がありそうです。また、12日にミニ先物とオプションの7月限最終決済に係るSQ値(特別清算値)の算出日を控えており、オプション権利行使価格を意識した先物中心の荒い値動きになりやすい面もありそう」と書きました。

 実際には、41500円割れからの押し目買い先行後、売り要因をいち早く吸収して午後からは買いが加速して午前中の高値を力強く上回り、41889円まで値を伸ばしました。

 半導体受託製造世界首位の台湾積体電路製造(TSMC)の6月売上高が堅調だったことも買いに貢献したとみられます。

 日経平均先物(6月限)の夜間取引では、パウエルFRB議長の議会証言での利下げ時期への期待やアップル社のiPhone16に対する強気の販売見通しなどを受けて42400円台まで上げが加速しています。

 11日の日経平均株価は、ミニ先物とオプションの7月限の取引最終日に係る需給要因を背景に、オプション権利行使価格を意識した値動きの荒い展開となる可能性もありそうです。

4200042500円を中心とした250円刻みの価格近辺での動きに要注意でしょう。

最近の記事一覧

 

お知らせ

 

すばトレ! オンライン先物取引

お問い合わせ先
call 0120-881-104

すばトレ!ログイン

各種ブラウザ対応 : HTML5版 (推奨環境
高性能チャートツール : Trading View 搭載

TOKYO PRO Marketといえばフィリップ証券