225耳より情報
225耳より情報(「クリスマス・ラリー」のアノマリー)
2023年12月25日 08:28
おはようございます。
22日の「225耳より情報」で日経平均株価について「海外投資家のクリスマス休暇を背景に値動きの小さな展開として、3万3200〜3万3450円近辺での推移を想定」と書きました。
実際には、寄り付き後に3万3375円の高値を付けたあとは、円高ドル安の進行に伴って下値を試す動きが中心となり、3万3157円の安値を付けました。
日銀が公表した10月の金融政策決定会合の議事要旨がタカ派的な内容だったとの受け止めもあって、早期の金融政策修正シナリオが意識されたことが円高ドル安の背景にありました。
米国市場は22日が短縮取引、25日がクリスマス休暇で休場となります。米国ではクリスマス休暇後から年末までの株式市場が堅調に推移しやすい「クリスマス・ラリー」のアノマリー(理論では説明できない、経験則上観測できる事象)があると言われます。
25日の日経平均株価は、海外市場のクリスマス休暇前で薄商いとなることが想定されることから、25日の取引価格帯の範囲内での狭い値動きが中心になるとみて、3万3200〜3万3350円近辺での推移を想定します。