English

225耳より情報

225耳より情報(日銀短観の材料をどう消化するのか)

2023年07月03日 08:23

おはようございます。

 

30日の「225耳より情報」で日経平均株価について「33000円近くでの押し目買いが期待されるところですが、節目を下抜けした場合は、最近の動向で意識されていた32700円台まで下落する可能性も予め念頭においたほうが良いかもしれません。

特異日ということもあり、33000円を中心に上下250円近辺での推移を想定します。 」と書きました。

 

実際には、33000円の節目を下回ったものの節目からの下落幅は小幅にとどまりました。32918円の下値からの押し目買いから大引けにかけて買い基調で推移しまし、33215円の高値をつけました。

 

3日は、寄り付き前の午前850分に4-6月の日銀短観が発表されます。業況判断は堅調な数字が期待されますが、その場合に寄り付き後は堅調な相場展開が見込まれます。

ただ、海外投資家が売り越しに転じているなかで、利益確定売りが強まる可能性もあります。

また、日経平均株価の高値と安値の値幅も400円以上に上るような価格変動性の高い展開は減ってくるものと思われます。

 

3日の日経平均株価は、3325033550円近辺での推移を想定します。

最近の記事一覧

 

お知らせ

 

すばトレ! オンライン先物取引

お問い合わせ先
call 0120-881-104

すばトレ!ログイン

各種ブラウザ対応 : HTML5版 (推奨環境
高性能チャートツール : Trading View 搭載

TOKYO PRO Marketといえばフィリップ証券