English

クロスオーバー とは

読み方:くろすおーばー

主に移動平均線や2本以上のラインで構成されるオシレーターの、俗に言うゴールデンクロス(GC)やデッドクロス(DC)手法の総称のこと。
クロスオーバー方式というと、GCで買いサイン、DCで売りサイン、という意味になる。移動平均線の売買判断に使われるケースが多く、ストキャスティクスなどのモメンタムでも使われることがある。

 

 

 

お知らせ

 

TOKYO PRO Marketといえばフィリップ証券