プラスチック類、ビニール類などありとあらゆる工業製品に石油製品が利用されており、現代の生活では必要不可欠と言っても過言ではない石油製品。その原料となる原油は我が国ではほぼ全量を輸入しており、商品の名称も東京商品取引所に上場されている原油ですが、ドバイ原油という名称がつけられています。
国際的にはこのドバイ原油と、NYMEX上場のWTI原油、ロンドン取引所上場のブレント原油が世界の原油価格の指標となっており、油種はそれぞれ違うものの取引の指針とされています。
取引の種類 | 現金決済先物取引 |
---|---|
呼値 | 1kl |
呼値の単位 | 10円 |
取引単位 | 1枚=50kl |
倍率 | 50倍 |
値動きと損益 | 10円で±500円 |
取引時間 | 日中立会 8:45~15:15 夜間立会 16:30~翌日5:30 |
帳入値段 | 通常日:終値 当月限納会日:日中立会における加重平均(VWAP) |
建玉制限 | 50枚(売り買いの合算、各限月ごと) |
取引最終日 | 納会日の前々週の金曜日 (金曜日が休日の場合は前営業日) |