English

225耳より情報

225耳より情報(機関投資家リバランス売りからの反発局面)

2025年10月02日 08:25

おはようございます。

1日の「225耳より情報」で、日経平均株価について「寄り付き前に日銀短観が発表されることもあり、寄り付きから上下に振れやすい展開が想定されます。午後には米連邦政府機関の一部閉鎖が確定すれば、4万4500円をめどとした一段安となることも考えられます。」と書きました。

実際には、米連邦政府機関の一部閉鎖が確定したことに加え、機関投資家による9月中間期末明け特有のポートフォリオリバランス売り観測もあり、寄り付き後の4万4800円台後半の高値から4万4300円台半ばまで下落する場面がありました。その後の戻りも4万4600円台にとどまりました。

夜間取引の日経平均先物(12月限)は、リバランス売りからの自立反発を主な原動力としつつ、米国の雇用減速を示す経済指標に伴う米利下げ観測、および半導体株の堅調な推移を受けて4万4800円台まで上昇しました。

2日の日経平均株価は、米半導体銘柄の動きを反映したリバウンドの動きが続く展開が想定されます。一目均衡表の日足の転換線(ローソク足9本分の高値と安値の中心値)が4万5100円近辺にあることから、4万5000円の節目への戻り余地があるとみます。

最近の記事一覧