【投資戦略ウィークリー 2020年4月27日号(2020年4月24日作成)】銘柄ピックアップ

■銘柄ピックアップ イトーヨーギョー(5287)    988 円(4/24終値) ・1950年設立。コンクリート二次製品およびゴムジョイント等を取り扱うコンクリート関連事業、空調設備を中心とする建築設備関連機器の販売・ […]

【投資戦略ウィークリー 2020年4月27日号(2020年4月24日作成)】”原油安と電力業界の変革に注目”

■原油安と電力業界の変革に注目  4/20にWTI原油先物の5月限価格が終値で1バレル▲63ドルの史上初のマイナス価格で引けた。マイナス価格の要因としては以下の2点が重要だろう。①WTI原油先物の最終決済方法は現物受渡し […]

【投資戦略ウィークリー 2020年4月20日号(2020年4月17日作成)】銘柄ピックアップ

■銘柄ピックアップ 倉敷紡績(3106)    2,547 円(4/17終値) ・1888年設立。通称並びに対外名称はクラボウ。繊維事業、化成品事業、環境メカトロニクス事業、食品・サービス事業、不動産事業を営む。ブラジル […]

【投資戦略ウィークリー 2020年4月20日号(2020年4月17日作成)】”経済活動再開に向けて世界は動き出した”

■経済活動再開に向けて世界は動き出した  新型コロナウイルス感染拡大により世界的に止まってしまった経済活動が再開に向けて動き出した。4/15、ドイツのメルケル首相が4/20より800平米以下の小・中規模の商店の営業再開を […]

【投資戦略ウィークリー 2020年4月13日号(2020年4月10日作成)】銘柄ピックアップ

■銘柄ピックアップ ラック(3857)    894 円(4/10終値) ・2007年に旧ラックとエー・アンド・アイ システムの経営統合により設立。セキュリティ・ソリューション・サービス(SSS)事業およびシステム・イン […]

【投資戦略ウィークリー 2020年4月13日号(2020年4月10日作成)】”売り越し基調の海外投資家の買戻しはあるか?”

■売り越し基調の海外投資家の買戻しはあるか?  安倍首相は4/7、新型コロナウイルス感染症対策本部で特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令した。欧米では都市封鎖を伴い、罰金付きの外出制限が出されるのが一般的であるなか、日本 […]

投資戦略ウィークリー 2020年4月6日号(2020年4月3日作成)】銘柄ピックアップ

■銘柄ピックアップ はごろもフーズ(2831)    2,739 円(4/3終値) ・1931年に鮪油漬缶詰事業を創業後、1947年に設立。1958年に製品名「シーチキン」を商標登録。缶詰類・パスタ・包装米飯・かつお削り […]

【投資戦略ウィークリー 2020年4月6日号(2020年4月3日作成)】”中堅企業の設備投資、小売販売額は堅調”

■中堅企業の設備投資、小売販売額は堅調  日銀が4/1に発表した3月の日銀短観は、大企業製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)が前回から8ポイント悪化の▲8となる一方、全規模ベースの2020年度設備投資計画は前年度比4 […]