■戻りを試す日本株とドル円相場~いつまで続くのか? 日本株は、ドル円相場とともに戻り上昇を試す局面にある。日経平均株価は4/7に一時3万0792円と、昨年8月に付けた2024年安値の3万1156円を下回ったが、その後反転 […]
月別アーカイブ:2025年4月
【投資戦略ウィークリー 2025年4月21日号(2025年4月18日作成)】”日米関税交渉で為替は議題にならず~本番はG20会議以降か”
■日米関税交渉で為替は議題にならず~本番はG20会議以降か 日本時間4/17の朝に行われた日米関税交渉の初会合は、トランプ米大統領が突如参加を表明。日本側に防衛省関係者が不在の中で「軍事支援費用」を議題に入れるなど、日本 […]
【投資戦略ウィークリー 2025年4月14日号(2025年4月11日作成)】”相互関税一時停止~日本の命運をかけた日米貿易交渉へ”
■相互関税一時停止~日本の命運をかけた日米貿易交渉へ トランプ米大統領は現地4/9、発動したばかりの「相互関税」について国・地域ごとに設定した上乗せ部分を90日間停止すると発表。一方、中国には追加関税を145%に引き上げ […]
【投資戦略ウィークリー 2025年4月7日号(2025年4月4日作成)】”相互関税の衝撃波~早期利上げ観測後退、消費税問題も”
■相互関税の衝撃波~早期利上げ観測後退、消費税問題も トランプ米大統領が発した「相互関税」の衝撃は予想を超えるものだった。相互関税は、貿易相手国・地域の為替操作など米国製品に不利な貿易障壁をなくすことが目的とされ、原則と […]