■銘柄ピックアップ 帝国繊維(3302) 1,921 円(2/28終値) ・1887年に創業し、1907年に前身の帝国製麻が設立。各種消防ホース、防災機器、探索機器・警報器具などを手がける総合防災事業、および麻や機 […]
月別アーカイブ:2020年2月
【投資戦略ウィークリー 2020年3月2日号(2020年2月28日作成)】”新型ウイルス相場のさなか、考えておきたいこと”
■新型ウイルス相場のさなか、考えておきたいこと 新型コロナウイルスの感染拡大が米国に及び、今まで堅調に推移していた米国株が急落するとともに日本株市場も暴落に見舞われた。2/27に安倍首相より全国の小中学校と高校などに3 […]
【投資戦略ウィークリー 2020年2月25日号(2020年2月21日作成)】銘柄ピックアップ
■銘柄ピックアップ 不二製油グループ本社(2607) 2,752 円(2/21終値) ・1950年に伊藤忠商事(8001)の出資により設立。油脂製品、製菓・製パン素材製品、大豆製品の製造販売を主として […]
【投資戦略ウィークリー 2020年2月25日号(2020年2月21日作成)】”円安ドル高とスーパーアプリ、バッタも気になる”
■円安ドル高とスーパーアプリ、バッタも気になる 2/18のNY市場終値が1ドル109円86銭だったドル円相場が2/19の日本での取引時間終了後に動意付き、2/20に2019/4以来となる112円22銭まで急上昇した。新 […]
【投資戦略ウィークリー 2020年2月17日号(2020年2月14日作成)】銘柄ピックアップ
■銘柄ピックアップ 積水化学工業(4204) 1,855 円(2/14終値) ・1947年設立の樹脂加工メーカー。セロハンテープやポリバケツ、エスロンパイプを開発。セキスイハイムで知られる住宅のほか、環境・ライフラ […]
【投資戦略ウィークリー 2020年2月17日号(2020年2月14日作成)】”新型肺炎リスクは新次元に突入か?”
■新型肺炎リスクは新次元に突入か? 新型肺炎のリスクは新たな次元に突入したのだろうか。2/13に中国湖北省が従来の鼻やのどの粘膜の成分分析に加え、「臨床診断」で確認された人も感染者数に含める方法に変更したことから感染者 […]
【投資戦略ウィークリー 2020年2月10日号(2020年2月7日作成)】銘柄ピックアップ
■銘柄ピックアップ 星野リゾート・リート投資法人(3287) 539,000 円(2/7終値) ・2013年設立。ホテル・旅館および付帯施設に対する投資を行うホテル特化型のREIT。主に星野リゾートグループの「星の […]
【投資戦略ウィークリー 2020年2月10日号(2020年2月7日作成)】“米中の中央銀行資金供給揃い踏みの強気相場”
■米中の中央銀行資金供給揃い踏みの強気相場 中国春節明けの2/3に中国上海市場の取引が再開された。前週末の米国株式市場が急落していたことから大きく値を下げることが予想されたが、中国人民銀行が2/3に公開市場操作で短期金 […]