■日本株相場の意外な強さの背景、物色材料は豊富 ロシアのウクライナ侵攻に関する情勢が改善しないなか、日経平均株価は3/15-24までの8陽連(終値が初値より高い日足が連続)を達成し、9日に付けた2020年11月来の安値 […]
月別アーカイブ:2022年3月
投資戦略ウィークリー 2022年3月22日号(2022年3月18日作成)】”「まん防」解除と参院選、米利上げとドル円相場”
■「まん防」解除と参院選、米利上げとドル円相場 政府は3/17、新型コロナ対応の「まん延防止等重点措置」を適用中の18都道府県について期限の21日に全面解除することを正式決定。東京都をはじめ各自治体の判断で解除にあわせ […]
投資戦略ウィークリー 2022年3月14日号(2022年3月11日作成)】”コモディティの嵐、LNGプラント、新型コロナ規制緩和相場”
■コモディティの嵐、LNGプラント、新型コロナ規制緩和相場 ロシアのウクライナ侵攻後、エネルギー・資源・穀物などコモディティ先物相場全般の急騰が引き起こされた。3/4に1トン2万ドル台だったLMEニッケル先物は大口ショ […]
投資戦略ウィークリー 2022年3月7日号(2022年3月4日作成)】”ウクライナ緊迫化、ロシア代替需要、日銀人事”
■”ウクライナ緊迫化、ロシア代替需要、日銀人事” 欧米各国は、国際的な決済ネットワークのSWIFTからロシアの有力銀行を締め出すという最も厳しい経済精制裁に踏み切った。また、ロシア中央銀行が保有する米ドルやユーロなどの […]