原文:シンガポール証券取引所 公開日:12月11日 翻訳作成日:12月28日 *このレポートはシンガポール取引所が発行した、経済見通しと市場、発行体に関するレポートを日本のフィリップ証券が翻訳して作成しています ■レポー […]
月別アーカイブ:2023年12月
シンガポール銀行セクターレポート・12月-SORAの成長は平坦化の一方、HIBOR水準は記録的な高さに
原文:グレン・ツーム(Glenn Thum) フィリップ証券シンガポール 銀行・金融セクター・リサーチアナリスト 原文公開日:2023年12月22日 本翻訳レポート作成日:2023年12月28日 DBSグル […]
投資戦略ウィークリー 2023年12月25日号(2023年12月22日作成)】”卯跳ねた2023年を振り返る~2024年に迎えるXデー”
■“卯跳ねた2023年を振り返る~2024年に迎えるXデー” 2023年内最後の投資戦略ウィークリーとなった。「卯(う)跳ねる」の干支の相場格言通り、うさぎ年の今年は1/4大発会の始値(2万5834円)から12/21終 […]
投資戦略ウィークリー 2023年12月18日号(2023年12月15日作成)】”世界的年末ラリーに乗れない日本株~何が起きている?”
■“世界的年末ラリーに乗れない日本株~何が起きている?” 世界的な「年末ラリー」を羨ましく横目に見ながら日本株がもたついている。米FOMC(連邦公開市場委員会)後に示されたメンバー予想のレート予想(ドットチャート)で示 […]
投資戦略ウィークリー 2023年12月11日号(2023年12月8日作成)】”日銀正副総裁がもたらす吹雪、重要国策スケジュール”
“日銀正副総裁がもたらす吹雪、重要国策スケジュール” 懐暖かく年末に備えようかと安心感もあった金融市場は、日銀の植田総裁および氷見野副総裁の発言で吹雪に見舞われた。 6日、日銀の地銀トップに対する多角的レビューで地銀 […]
投資戦略ウィークリー 2023年12月4日号(2023年12月1日作成)】”年末高の環境は整うか? 防衛装備品輸出可能性”
■“年末高の環境は整うか? 防衛装備品輸出可能性” 今年も年の瀬の12月となった。「米大統領選挙サイクル3年目は株高」ジンクス通り、年末高に向けた環境が整いつつあるようだ。 8日に12月限の先物(ラージおよびミニ […]