English

幅広く学ぶ、TradingViewのすべて

 

第15回スクリーナー機能

世界中の投資家に人気のチャートツールであるTradingViewに関する基礎知識を学び、使いこなしていくためにその多彩な機能や使い方を紹介していきます。

 

1.スクリーナーについて

TradingViewでは変動率や出来高、ファンダメンタル、テクニカル分析などシンボルに関するあらゆるデータをフィルタリングにかけることで、条件に合ったシンボルだけを抽出(スクリーニング)することができます。
今回はこのスクリーナー機能についてをご紹介します。

 

2.スクリーナーの使い方

TradingViewでは、株式・FX・暗号資産の3つの金融商品を対象にしたスクリーナーが利用できます。スクリーナー機能は、チャート画面下側にあるパネル、またはホーム画面の「プロダクト」メニューから利用できます。

基本的な使い方は共通で、スクリーナー画面右上にあるメニューから「時間足」などの基本的な設定、そして「スクリーン」や「フィルター」を設定するだけで該当するシンボルが表示されます。
フィルターはファンダメンタルやテクニカルなど設定できる項目が非常に多く、組み合わせることで非常に限定的な条件のシンボルのみを抽出することもできます。

スクリーニングの結果は、カラム(フィルターの項目)のデータと一緒に一覧で表示されます。
一覧に表示されたシンボルを選択すると、現在の画面にそのシンボルチャートが表示されます。シンボルにカーソルを合わせて右クリックメニューを開くことで、フラグやウォッチリスト追加などのアクションが行なえます。
カラムの項目名を選択すると、一覧のシンボルがそのデータでソートされます。一覧に表示される情報の配列は、画面左のカラムセットを選択することで一括で切り替えられます。
各カラムから直接フィルター条件を変更することもでき、カラムの並び替えや表示・非表示のカスタマイズと合わせて自分に必要な情報が分かりやすい一覧を作ることができます。

 

3.活用したい便利機能

スクリーンの保存

自分が設定したスクリーニングの条件は、保存していつでも呼び出すことができます。
変更したフィルターの設定が保存されていない場合、「スクリーン」欄の名前に「*」マークが付きます。このときに「スクリーン」欄をクリックして「名前を付けてスクリーンを保存…」を選択することで、現在のフィルター設定がリストに保存されます。呼び出すときは、保存したスクリーンの名前をリストから選択するだけです。

 

カラムセットの保存

スクリーンの保存と同様に、変更したカラムセットも保存できます。
まず「カラムの設定」から表示したい項目にチェックボックスを入れ、並び替えることで自分が見やすい一覧を作成します。次に「*」マークが付いた「カラムセット」を選択し、名前を付けて保存することでカラムセットのリストに登録されます。
また、スクリーンの保存とカラムセットの保存は、それぞれ独立して保存されているので切り替えるときは注意しておきましょう。

 

4.終わりに

TradingViewのスクリーナー機能はフィルターが充実しているので、シンボル名での検索よりも詳細かつ高度な検索が行なえます。さまざまな目線や分析に適したシンボルを膨大なデータの中から抽出することができるので、普段注目していなかったりリアルタイムで投資妙味のあるシンボルを見つけることができます。
スクリーナー機能を活用して、より多くのチャンスを発見していきましょう。